上空には雁の群れ 宮城県北部は上空に雁が舞う季節となりました。 今年の冬は雁の撮影も楽しんでみようかな? さて今週も嵐の金曜日の始まりだ!! 朝ご飯食べて気合いを入れて今日も頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2010年10月08日 続きを読むread more
松島航空ショー 今日は同僚から先日松島基地で行われた 航空ショーの写真を見せて頂きました!! 猛暑にもかかわらずもの凄い見物客です。 ジェット機も心を奪われますね。 こうして写真を見るとやはり超望遠が欲しく なります。 小銭貯めて500mmでしょうか? 今日は朝からドタバタでした。… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月30日 続きを読むread more
お散歩カメラに任命 長年、球場巡りにつき合わせたEOS10Dですが 本日、いつもの望遠からお手軽なレンズをつけて あげてお散歩カメラに任命です。 気軽に持ち歩けるようにバッテリーパックも外して 軽量化です。 シャッターユニットも交換済みなのでもうしばらく 働いてもらいます。 手頃な画素数と作りの頑丈さは今時の一眼デジカメ に負けません。{%… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月28日 続きを読むread more
土用の丑はやはりウナギで! 毎日猛暑が続いています。 まだ7月、これから始まる8月が恐怖です。 やはり予防処置が大切、そんな今日は土用の丑の日... 今夜は「ウナギ」とリクエストして朝出掛けました。 かわいい息子の願いは叶えて頂き、今夜は美味しく うな卵で! 会社のツバメの雛たちも大… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月26日 続きを読むread more
子育て中 わが社の応接室の窓の上に巣をつくった ツバメの家族です。 どうやら雛は3~4羽のようです。 お父さんツバメ、お母さんツバメが暇なく 餌を運んできます。 子供達は食べるのが仕事! あまり元気良すぎて巣から落ちないように 気をつけましょう。 毎日記録更新中の猛暑で… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月21日 続きを読むread more
みちのくダービー(その2) 生憎の雨模様の中での試合でしたがデジカメを 持ち込んで少々テストしながら楽しんで来ました。 ISO1600、3200の世界にチャレンジ?いやテスト。 デジタルならではの技でフラッシュ無しで撮れますね!! トラックバック:0 コメント:6 2010年07月18日 続きを読むread more
梅雨明け間近? 出張で行った東京の空は青空が広がって 来ていました。 遠くには富士山の姿も... しかし、帰りの新幹線! 東北へ帰るほどに雷雨です。 この週末が勝負かな? 今日の出張も無事に終了? 残るは明日の金曜日、気合い注入で頑張るか。 トラックバック:0 コメント:0 2010年07月15日 続きを読むread more
毛虫の季節... 今朝庭先の鉢の中から何やら発見して喜んで いた黄色の毛虫です。 刺激を与えると毛を逆立てて中の黒い 模様が見えてきます。 いろいろなのが居ますね!? もちろん触るとかゆくなりそうなので 触りません。 さて今日もお隣の岩手まで出張だ! 暑さにもゲリラ豪雨にも仕事にも… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月13日 続きを読むread more
暑さに負けず今日も元気に!! さて日曜日、今日も暑くなりそうだ!! 暑さに負けず、しっかり朝ご飯で今日も アクティブに頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
明るく元気に!! 梅雨の晴れ間で今日の最高気温の予想は32℃ 今日も暑くなりそうだ。 夏男目指して朝ご飯食べて明るく楽しく 頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2010年07月10日 続きを読むread more
eneloop大作戦 5月末に購入したEOS50Dの拡張電池パックは 純正の電池の他にどこでも入手可能な単3電池 ホルダーが付いて来ました。 今までは専用の標準電池を予備に持って歩いて いましたがこの夏からはeneloopに切り換えて ラーメンデジカメも一眼デジカメ、ラジオ、懐中電灯 にと使いたいと思います。 専用の電池に比べればeneloop… トラックバック:2 コメント:0 2010年06月29日 続きを読むread more
花菖蒲でストレス発散 今日はお楽しみで毎年恒例となった登米市南方での 花菖蒲の郷へ。 花菖蒲と綺麗なおねいさんの撮影でストレス発散の 一日でした。 暑い一日でしたがこれでまた明日からの 一週間が頑張れるかな? トラックバック:0 コメント:0 2010年06月27日 続きを読むread more
二刀流? 入院していたEOS10Dが復活です。 シャッターユニット、レリーズスイッチ、ミラークッションの 交換と調整を終えての退院です。 この夏からは二刀流で攻めます。 ラーメンデジカメ、携帯とあるので四刀流かな。 ついでなのでラーメンデジカメのCOOLPIX P50は 設定が時… トラックバック:0 コメント:4 2010年06月19日 続きを読むread more
リフレッシュ完了 週末無事に終了、そしてリフレッシュ完了! 昨日はタイヤがバースト、そして今日は地震といろいろありましたが 無事に終了で今夜も乾杯です。 久しぶりに花とお姉さんも撮り、面食い?麺食いの僕も 満足です。 でもこの土日は暑かったなぁー また明日から一週間頑張らないとね。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年06月13日 続きを読むread more
EOS50デビュー戦 今日は新しく購入した一眼デジカメのデビュー戦です。 球場でいろいろ試して見ます。 (^_^)v トラックバック:0 コメント:4 2010年05月23日 続きを読むread more
土門拳記念館 春の嵐の中の酒田遠征、突然の大雪で野球も順延で 予定変更です。 一度は行って見たかった「土門拳記念館」へ行って 来ました。 やはり人から「バカ」と言われるくらい夢中になり一つの ものを撮らないといけませんなぁ。 もっと目を大きく開いておいらもいろいろなものを 撮ってみようと思ったのでした。 420円の入館券でモチベーショ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月19日 続きを読むread more
雪の正月 まれにみる大雪のお正月、せっかくなので広角レンズをつけて ちょいとご近所を撮って来ました。 このぶんだと明日も走れそうにありません... トラックバック:0 コメント:0 2010年01月03日 続きを読むread more
雁達もびっくり? 予想外の大雪に雁達も餌場探しに困っているかな? 早く天気が回復して溶けてくれると僕も走れるのに... トラックバック:0 コメント:0 2010年01月02日 続きを読むread more
降ったぞぉー お正月にこんなに雪が降ったのはひさびさです。 毎日走ろうと思っていましたがこれではムリ... ジョギングの代わりは雪かきとなりました。 しっかりとデジカメでの記録も忘れません。 今日、明日は箱根駅伝をテレビで楽しみます。 トラックバック:0 コメント:0 2010年01月02日 続きを読むread more
仙台、光のページェント 今夜の〆は仙台、光のページェントです。 東京から出張帰り、仙台駅での停車時間での撮影です。 不景気ですが心が少し和らぎます。 シャッターチャンスは逃しません。 日帰りの新横浜、東京、秋葉原?出張も無事に終了です。 詳細は後日、メイドさん、ラーメン、いろいろブラタモリ?、… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月16日 続きを読むread more
栗駒山 晴れた日の朝の冷え込みは厳しいですが そのぶんお楽しみの栗駒山の勇姿はスッキリ クッキリで大満足です。 何回見ても飽きません。 トラックバック:0 コメント:0 2009年12月01日 続きを読むread more
栗駒山 今朝は放射冷却でグッと冷え込みました。 お陰で冬晴れ、雪化粧した栗駒山もスッキリと見えます。 さて晴れの日曜日、冬太りしないように今日はゆっくり、 ガッチリと走り込もうと思います。 さあ、今日も朝ご飯食べてアクティブ日曜日だ。 トラックバック:0 コメント:0 2009年11月29日 続きを読むread more
月山は冬模様 今朝は山形駅前のホテルでの朝です。 最上階の14階の部屋の窓をあけると雪化粧した 月山が見えました。 予約の時に出来るだけ高い階の部屋とわがまま 言って予約しました。 そしてゆっくりとホテルでの朝食、のんびり日曜日を 今日は楽しみたいと思います。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月22日 続きを読むread more
スタジオ撮影 予定通りに今日は仙台の姪っ子1号がやって来て 成人式の着物を着て写真屋さんのスタジオでの 撮影でした。 プロのカメラマンの撮影の様子を見て、聞きながら 僕も楽しんで来ました。 スタジオも貸してくれたのでちゃっかりと僕の デジカメでも撮影して来ました! 80歳になるおじいさんカメ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月14日 続きを読むread more
栗駒山も雪化粧 今朝は通勤途中で少し道草をして 雪化粧した栗駒山を撮影して来ました。 けっこう下の方まで白くなっています。 寒いわけだ。 トラックバック:0 コメント:0 2009年11月04日 続きを読むread more
薬師まつり 今日はお楽しみの地元の秋祭りで「薬師まつり」でした。 奥州藤原一族薬師詣り、仮装・みこしパレードに綱引き大会 と天気にも恵まれ大勢の方が楽しんでいました。 地元なので懐かしい顔もチラホラ!? 栗原市長も元気に馬に乗って頑張っていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月03日 続きを読むread more
交差点 今日は仕事帰りにいつもの交差点で夕暮れ時を 撮って見ました。 田舎なので交差点でも車がちょっと少ないが いわゆる練習です。 月曜日なような木曜日でしたが無事に終了! 贅沢は言わず、無事に帰宅で今夜も美味しく乾杯。{%ビールwebry%… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月24日 続きを読むread more
夕焼けの季節 一日一日、日暮れの時間が早まっています。 自転車で会社からの帰り道、お楽しみは夕焼けです。 西の空、今日は怪しい雲と太陽でけっこう芸術的でした! 少し周りを見れば小さな幸せが見つかります。 そして今日、会社で頂いたおやつです。 「若がえりまんじゅう」! なかなかリアリ… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月25日 続きを読むread more