カミキリ虫 カミキリ虫が姿を現して来た。 梅雨明けも近いかな? ゴーヤ、トウモロコシ、トマトと夏野菜も梅雨明け を待っているぞ。 さあ今朝も忘れずにしっかり検温、そしてしっかり朝ご飯 食べて今日も笑顔で頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月22日 続きを読むread more
仙台へ #コロナに油断するな! 今日は仙台までプチ出張。 仙台市内も毎日のように感染が続いている。 密にならないように、マスク、手洗い、消毒 しながら行って来よう。 忘れずに今朝も検温、そしてしっかり朝ご飯 食べて今日も笑顔で頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月21日 続きを読むread more
ビックサプライズ 今日はビックサプライズで栗原市より 1万円分の応援賞品券が届きました。 たまにはやるじゃん栗原市! 秋子も笑顔です。 さあ今週も残すは明日の金曜日のみ。 今夜も美味しく飲んで明日も笑顔で頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月16日 続きを読むread more
マラソンTシャツ&タオル 今朝は土砂降りの雨で朝ランは中止! そんな訳で被災地支援プロジェクトに向けて タンスの中で眠っているマラソンTシャツと 完走タオル、記念タオルを整理。 http://patorun.com/archives/12912 さて今週もラスト2日だぞ。 今朝も忘れずに検温、そしてしっかり朝ご飯 食べて今日も笑顔で頑張ろう。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年07月16日 続きを読むread more
サクランボ 今日も仕事を終えて自宅に帰ると... 山形の高校野球仲間から真っ赤なサクランボが 届いてました。 やはりそろそろ山形にも行かないとね。 秋子も喜んでます、ありがとうございます。 さあ今夜も美味しく乾杯だ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月13日 続きを読むread more
剪定作業 今日のミッションは雨が降り出す前に垣根の剪定 作業です。 剪定作業を始める前に蜂の巣が無いか?を確認。 安全を確認したのちにトリマーで剪定です。 剪定後はれれのおじさんになりお掃除! これでスッキリです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月11日 続きを読むread more
ラッパ屋さんのTシャツ届く 今日は劇団ラッパ屋さんのTシャツが届きました。 はじ、そしてラッパ屋のみなさんありがとう。 コロナに負けず頑張ってくださいね。 https://rappaya.jp/ そんな今夜は大好きなカレーでエネルギーチャージ! これで明日もだいじょうぶだー トラックバック:0 コメント:0 2020年07月06日 続きを読むread more
今週も金曜日がやってきた! #コロナに油断するな! うーん、東京の夜の繁華街はやばいなぁー 確実にぶり返して来ている。 さあ今週も金曜日がやってきた。 今朝もしっかり検温、そしてしっかり朝ご飯 食べて今日も笑顔で頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月03日 続きを読むread more
新型コロナウィルス接触アプリ さっそくおいらも新型コロナウィルス接触アプリ をスマホへインストールしてみた。 まずは試してみよう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月22日 続きを読むread more
明日もアクティブで! 充実した1日でした! しっかり走れ新しい走り方も発見出来た。 夕方、ちゃんとゴン太も2匹で待っていた。 明日の日曜日もアクティブに過ごすぞ。 熊避けの鈴を忘れずにだ。 さあ今夜も美味しく乾杯だ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月20日 続きを読むread more
アイゼンをチェック! 今夜は週末の仮装ランナー仲間登山に向けて プチアイゼンをチェックです。 ちゃんと取り付きました! トラックバック:0 コメント:0 2020年06月15日 続きを読むread more
献血60回目 午後からお買い物に大崎市のロックタウンに行ったら 目の前に献血カーが居た。 係りの人に混んでいるか聞いたらすぐ出来ると! ラッキー、雨で夕方は走れない仮想銀河チャレンジ100km の残り30km分は献血400ccで許してください。 無事に60回目終了です。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月14日 続きを読むread more
防腐剤塗り 月曜日から始まったわが家の 塀の防腐剤塗りも昨日で終了! 今日は物置小屋と駐車場のトタン を塗ってもらいます。 これで梅雨入り前にスッキリだ。 さあ今朝も忘れずに検温、そして しっかり朝ご飯食べて今日も笑顔で 頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月10日 続きを読むread more
電柱! 今週初日も無事に終了! 電柱の賃貸料、1年で1500円安すぎー 命の師匠の激辛を観ながら今夜も美味しく乾杯です。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月08日 続きを読むread more
来たぞー 来たぞー 郵便受けにあのアベノマスクと いわて奥州きらめきマラソンの 参加賞、クオカードが届いた。 アベノマスクは家宝として 大切にしようかな? 5000円のクオカードはしばらく コンビニで使わせてもらおう。 さあ今夜も美味しく乾杯だ。 残るは10万円だなぁー トラックバック:0 コメント:0 2020年06月03日 続きを読むread more
泉ヶ岳へ 天気も最高! でも県境は越えられないので今日は泉ヶ岳の 山の叔母さんの隠れ家へ。 猫ハウスで小さいのから大きいのまで10匹も。 やりますなぁー タイガー号も久しぶりの少し遠出だ。 思わずオープンにしてみました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月31日 続きを読むread more
今夜のお客様 今夜のタイガーハウスへのお泊り客です。 外灯の後ろに雀よけにおいたヘチマに コウモリ君が寝ています。 逆さになって寝ても頭に血が上らない のね? トラックバック:0 コメント:0 2020年05月29日 続きを読むread more
申請書も出来た! 10万円の申請書も出来た! 通勤途中でポストへ投函だ。 夏の甲子園大会も中止、新型コロナ は長引くなぁー 秋も来春も怪しい。 さあ今朝もしっかり検温、そしてしっかり 朝ご飯食べて今日も笑顔で頑張ろう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月21日 続きを読むread more