2014年01月31日 無線局免許も無事に更新 アマチュア無線 今年の課題の一つでしたアマチュア無線局の免許更新ですが無事に電子申請で終えました。インターネットで更新の申し込み、ATMでの振り込み、そして免許状の受け取りと終了です。次は5年後、アマチュア無線の世界はどうなっているか?
あたご山の狐 2014年01月31日 21:54 電子申請での更新おめでとうちょっと料金安くなるし、一回申請すると、変更が楽だし。いいですよね。あたしは、あと二年後だな。この先アマチュア無線はどうなるのでしょうねえ。どんどん、使える帯域は増えていますが、人は減っていますね。中波帯もそのうち使えるようになるらしいし、楽しめることは増えているはずなんですけどねえ。
この記事へのコメント
ちょっと料金安くなるし、一回申請すると、変更が楽だし。いいですよね。
あたしは、あと二年後だな。この先アマチュア無線はどうなるのでしょうねえ。どんどん、使える帯域は増えていますが、人は減っていますね。中波帯もそのうち使えるようになるらしいし、楽しめることは増えているはずなんですけどねえ。
とりあえず無事に更新で一安心です。
震災後は免許を取る人も少しは増えた
ようですが...
新しい技術に押されてますね。