2013年11月05日 無線局免許更新のお知らせ 酔いどれ写真館 アマチュア無線 仕事を終えて自宅に帰ると総務省から無線局免許更新のお知らせが届いていた。こんなことは無線局免許を取得してから初めてだ。有効期間は平成26年の6月まであるので電子申請か書面申請で忘れずに行おう。東日本大震災の教訓もあるので少々お金がかかってもいざという時のため忘れずに!今週末は備えのバッテリーにも充電だね。さあ、今週初日もなんとか終了。美味しく飲んで早寝早起きで健康一番だ。
あたご山の狐 2013年11月05日 22:03 こんばんは。電子申請が安いので、いいですよ。まずは、ID申請しましょう。あたしは、昨日アンテナ工事に行って来ましたが、クラブ局の1KW申請に向けて、突き進んでおりますよ。
アイル豚秋 2013年11月06日 05:42 おはようございます。せっかく電子申請の案内が届きましたので週末にでもチャレンジしてみます。アンテナ工事の様子を見ましたが怖そうです。雪国は雪の重み、そして防水といろいろ大変ですよね。昨夜、無線機に電源を入れてみましたが誰かがお話している気配はありませんでした。
この記事へのコメント
電子申請が安いので、いいですよ。
まずは、ID申請しましょう。
あたしは、昨日アンテナ工事に行って来ましたが、
クラブ局の1KW申請に向けて、突き進んでおりますよ。
せっかく電子申請の案内が届きましたので
週末にでもチャレンジしてみます。
アンテナ工事の様子を見ましたが怖そう
です。
雪国は雪の重み、そして防水といろいろ
大変ですよね。
昨夜、無線機に電源を入れてみましたが
誰かがお話している気配はありません
でした。