タイトル | 日 時 |
---|---|
パイナップルケーキ
|
2018/03/30 20:36 |
銀山温泉土産
|
2018/03/27 20:36 |
今年の仕事終了
|
2017/12/29 19:33 |
今夜も美味しく
|
2017/12/28 20:48 |
大当たり
|
2017/12/23 14:33 |
東北194号
|
2017/12/21 20:58 |
頂き物いっぱい
|
2017/12/18 20:39 |
ふるさと納税
|
2017/12/17 19:20 |
美味しく乾杯!
|
2017/12/16 20:50 |
週末も無事に終了
|
2017/12/10 20:02 |
でかっ!ラフランス届く
|
2017/11/13 19:53 |
給料日前
|
2017/10/24 20:33 |
収穫の秋
|
2017/09/21 20:34 |
北海道土産
|
2017/09/14 20:31 |
釜石土産
|
2017/09/05 20:24 |
長島ビール
|
2017/08/11 20:21 |
冷しゃぶで美味しく
|
2017/07/29 18:48 |
スイカにメロン
|
2017/07/26 20:23 |
いろいろ届く
|
2017/07/06 20:41 |
さくらんぼいっぱい
|
2017/06/26 20:40 |
ニコンの羊羹
|
2017/04/15 18:27 |
仕事納め
|
2016/12/29 20:03 |
頂き物いっぱい
|
2016/12/28 20:32 |
出来立てホヤホヤ
|
2016/12/23 18:12 |
豆いっぱい
|
2016/12/09 20:38 |
あっ!忘れていた
|
2016/11/29 20:48 |
給料日前
|
2016/08/24 20:15 |
台風一過
|
2016/08/17 20:02 |
そうめん
|
2016/07/20 21:03 |
さくらんぼ届く
|
2016/07/02 07:42 |
ビワ
|
2016/06/28 20:18 |
きみとぐるぐる
|
2016/06/27 20:31 |
I love 山形で
|
2016/06/23 19:58 |
さくらんぼと温泉な日?
|
2016/06/18 19:30 |
いい感じ
|
2016/06/14 20:21 |
〆はさわやか金龍
|
2016/05/31 20:43 |
北海道土産
|
2016/05/22 21:15 |
新婚旅行土産
|
2016/03/21 18:29 |
ししゃも焼きと手作りハンバーグ、夕ジョグ
|
2016/03/01 20:14 |
瓶ビール
|
2016/02/26 20:28 |
バレンタインデーも終了
|
2016/02/14 19:21 |
節分
|
2016/02/03 20:11 |
ランニングはオシャレ
|
2016/02/02 20:11 |
福士選手に乾杯
|
2016/01/31 18:44 |
ROYCE’
|
2016/01/05 20:47 |
第50回まつやま元旦マラソン&ウォーキング大会
|
2016/01/01 13:02 |
今年の仕事終了
|
2015/12/29 20:29 |
花嫁になるのも忙しい?
|
2015/12/26 19:28 |
讃岐うどん
|
2015/12/22 20:04 |
修造が来た!!
|
2015/12/15 19:55 |
嵐の金曜日
午前中、無事に終わったかな?と思ったら... 午後はあちこちから火の粉があがる。 いつも通りに振り回されてあっという間に一日が終了。 まあ、それでもなんとかなるさで今夜も美味しく乾杯だ! あちこちから頂き物あり。 名古屋土産に地元のお米、良いことも悪いことも 足してみればちゃんちゃんでしょうか? |
2011/10/14 20:08 |
お土産いっぱい
昨日のお忍び?プチ山形遠征! 忙しく日帰りでしたがお土産もいっぱいでした。 秋はやはり美味しく、食欲の秋? 感謝です。 |
2011/10/03 20:24 |
タケノコいっぱい
今日はご近所からタケノコがいっぱい差し入れです。 今が旬ですので! あく抜きをして美味しく頂きます。 そんな今夜の晩酌のお供はタケノコの天ぷらです。 今週も残すところ明日の金曜日のみとなりました。 穏やかな金曜日となることを祈りながら今夜も 美味しく晩酌タイムです。 |
2011/05/26 20:10 |
つや姫仕込
今週の仕事も明日一日を残すのみとなりました。 ほんとは土曜日も出勤なのですが... それぞれけっこう予定がありますので有給休暇を 申請させて頂きました。 |
2011/05/19 19:33 |
卒業
今日3/1は卒業式。甥っ子のマキも無事に地元の古川学園を卒業して 来たと今夜電話がありました。 勉強は苦手ですが卒業生代表で感謝の言葉を述べて来たようです。 感謝することを忘れず、自立して頑張ってくれれば良いと思います。 |
2011/03/01 20:45 |
7時28分の恋人、半井さん
晩酌しながらNHKのニュースを観ていたら天気予報!! ラッキーにも半井小絵さんだ。 思わずデジカメでテレビをパシャリと。 やはり7時28分の恋人、あと1ヶ月で降板は惜しいなぁー |
2011/02/28 20:15 |
川田だ!!
仕事を終えて自宅に戻ったら東京で暮らす弟から なにやら届いていました。 プロレスを見て育った兄弟ならではの一品だね! さんきゅう。 そして姪っ子ミドからもお饅頭だ。 ありがとうございます。 |
2011/02/23 20:36 |
お祝いはかっぱ寿司で!
日曜日のお昼は姪っ子ミドの合格、母ちゃんの誕生日、甥っ子マキの 合格祈願でかっぱ寿司でのお昼です。 久しぶりの回転寿司にみんな大喜びです。 やはり若者達は食べます!! 新幹線が暇なしにやって来ました。 心配なのはおじさんの財布だけ? |
2011/01/30 13:53 |
タイガーマスクが!?
今日は我が家にもタイガーマスクから!?お届けものが やって来ました。 これでハイオク満タン、2月も頑張れるぞ!! |
2011/01/27 19:49 |
お正月準備
今日はお正月の準備で我が家ではお正月ように お餅をつきました。 餅好きの母ちゃん、張り切って頑張ったようです。 そして今日も頂きものもいっぱいで幸せです。 |
2010/12/28 20:08 |
日本橋一口餃子
なんとか今日も仕事を終えて自宅に戻ると いろいろです。 東京で暮らす弟家族から「日本橋一口餃子」が いっぱい届いていました。 風邪予防にはやはり餃子でしょうかね? |
2010/12/09 20:14 |
鹿肉、焼酎、お歳暮
今日は朝からいろいろと届く... 朝一番に届いたのは鹿の肉! 牛タン、馬肉と似た感じで脂身のない肉 |
2010/12/07 20:45 |
白衣の天使に成長中
朝一番、我が家に下宿して巣立っていった 姪っ子ミドから白衣の天使の写真が届きました。 看護師目指して勉強して様になって来ました。 |
2010/10/28 20:12 |
風邪から復活
先週末からの風邪からようやく復活!! 先週の木曜日ぐらいから風邪にやられて いましたがなんとか今日の午後から 復活で体調も戻りました。 明日からは朝のトレーニングも徐々に再開して 鍛えねば。 今日は仕事を終えて帰宅すると老人クラブの おみやげがお隣から届いていました。 さあ、油断せず今夜も早寝しよう。 |
2010/10/20 20:19 |
〆は笑福まんじゅう
今週末も無事に終了!! 〆は昨日の山形遠征での笑福まんじゅう。 これで明日から一週間頑張れるかな? 美味しい秋に乾杯です。 |
2010/10/03 19:04 |
遠征土産
2週連続の夏の高校野球遠征も無事に終えました。 ほんとならもう1日休暇を頂いて決勝戦へと行きたい ところですがサラリーマン稼業も忙しいので自粛 です。 |
2010/07/25 21:55 |
癒し系
週末、妹に貸していたデジカメが帰って来ました。 中身のCFを確認するといろいろ癒し系が! 猫好き、犬好き、いろいろですが癒されますね。 桃ちゃんですよ。 |
2010/07/20 20:18 |
リフレッシュ完了
今日はリフレッシュ遠征!! 心のリフレッシュタイムです。 これでまた明日から頑張れるぞ。 お土産に地元の焼酎を頂き感謝です。 明日から再開するサラリーマン生活、 これでまたアクティブ全開? |
2010/07/11 19:11 |
いろいろキター!?
仕事を終えて?自宅に戻ったら今日も いろいろと届いてました。 酒田の友人から美味しい一本が届いていました。 鳥海山からの美味し水が美味しいお酒を造ります。 きゅっと冷やして頂きますね。 ありがとうございます。 |
2010/07/07 21:01 |
汗疹対策
蒸し暑い日が続いていたと思ったら 両肘の内側に汗疹が発生... 夏男なので汗疹なんかは無関係と油断して いたらNGでした。 そんな訳で会社帰りにドラックストアーに寄って いろいろと買い込んで来ました。 職場のエアコンが早く治ってくれることを祈ります。 |
2010/07/05 20:42 |
焼酎届く
昨日は山形からさくらんぼが届いたと思ったら 今日は東京から焼酎が届いていた。 外で飲み歩くよりも自宅でゆっくりと飲むのが 好きな僕にはピッタリです。(感謝) 7/1で辞令も頂き職場移動初日も無事に終了! 一日一日勝負でボチボチ、コツコツ頑張ろう。 |
2010/07/01 20:48 |
人事異動
世間は株主総会の季節ですがわが社は恒例の 人事異動の季節です。 所詮、同じ敷地内での移動なので担当する 部署は変わっても大差なし。 でもけっこう楽しめるかもしれない!? |
2010/06/30 20:29 |
お土産もいっぱい
今日もあちこちからお土産がいっぱいでした。 ご近所さんからは旬の山形のさくらんぼ! そしてお友達から麺好きのわが家へ麺セット。 ありがとうございます。(感謝) 金曜日から忙しかった今週末でしたが 無事に終えました。 美味しく飲んでまた明日から一週間を頑張ろう。 |
2010/06/27 19:25 |
一眼デジカメは入院
長年酷使した一眼デジカメ2号機は本日入院です。 雨にも負けず、風にも負けず、頑張ってくれたEOS10Dですが 名機だけにこのまま引退では申し訳ないので取りあえず 修理に出してみようと思い入院させました。 結論は修理見積を見てからですが... ...続きを見る |
2010/05/30 19:24 |
届いたぞぉー
お隣の妹の日記で芋焼酎が無くなったとつぶやいたら 東京の秋ファミリー応援隊からミドママにと芋焼酎が届きました。 東京方面に足を向けては寝られませんぞ! |
2010/05/29 19:51 |
上海土産
そしてこちらも週末の遠征でるどるふさんの長期上海出張 のお土産です。 やはり同じ漢字圏でも雰囲気が違いますね。 扇子はこの夏、大切に使わせて頂きます。 ありがとうございます。 |
2010/05/24 20:52 |
沖縄から泡盛が!!
昨日、職場での話題はみんなで水着を新調して沖縄に 遊びに行きたいね!との話しでした。 |
2010/03/31 21:05 |
沖縄土産に乾杯!!
修学旅行で沖縄へと行っていた甥っ子マキが 無事に昨日戻り、今日はわが家にもお土産が 届きました。 こんなにいっぱいのお土産に母ちゃんもおいらも 感謝です。 |
2010/03/06 19:20 |
バレンタイン余波?
仕事を終えて自宅に戻り着替えていたら「ピン、ポーン!」 とチャイムが鳴った。 お友達のご夫婦が仙台土産でスイーツを届けてくれました。 今日も一日、パソコン講習の講師を努めたご褒美 でしょうか? ありがとうございます。 |
2010/02/15 20:27 |
バレンタインに乾杯
磯野カツオじゃありませんが無事に今日のバレンタインも 終了です。 チョコレート食べてメタボにならないようにちゃんと 今日も走りました。 |
2010/02/14 19:22 |
オリンピック開幕
冬季オリンピックがついに開幕! バンクーバーへ行くことは出来ませんがテレビで応援したいと思います。 そんな僕はモーグル女子の上村愛子選手、そしてキムヨナ選手に注目 して応援したいと思います。 |
2010/02/13 20:34 |
バレンタイン1号
朝一番、少し早いが同僚のしぶちゃんより バレンタイン1号を頂きました。 残業、休日出勤と忙しい中での手作りチョコレートに感謝です。 |
2010/02/12 20:25 |
頂きものいっぱい
今日からスタートした2月ですが1日を穏やかに 終え、終わって見れば何やら頂きものがいっぱい の一日でした。 |
2010/02/01 20:40 |
そろそろ勉強しなくちゃ...
さて3月に受験予定のQC検定2級まで2ヶ月となりました。 暗記力がだいぶ落ちていますのでこれから繰り返し 勉強でなんとか有言実行で一発合格を狙います。 計算問題が多いので反復練習かな? |
2010/01/21 20:21 |
米沢遠征
今日は今年初めての米沢遠征でした。 お隣の席の営業課長と一緒に古巣の米沢を訪問して 年始の挨拶をして来ました。 「今年もどうぞ宜しく |
2010/01/20 20:18 |
献血の結果届く
昨日から健康の話題ばかりで申し訳ない。 今日は1/4に行った献血の結果が届きました! なかなか良いんじゃないでしょうか? |
2010/01/14 20:30 |
電子マネー
今年は携帯も新しいのに機種変更したので昨年から 少しづつ試して使ってきた電子マネーをいろいろと 使ってみようと思っています。 今までは「Edy」と「nanaco」だけでしたが今日は 「WAON」も登録、チャージしました。 モバイルSuicaは田舎で車、自転車通勤なので 導入は検討中です。 |
2010/01/12 19:57 |
省エネライト
今日は前から机での作業や寝ながらの読書に欲しかった スタンドを仕事帰りに買って来ました。 やはり安くても白熱灯は避けてLEDには届かないが 蛍光灯タイプのスタンドを購入です。 これで読書もジャンク道のハンダ付けもバッチリです! |
2010/01/07 20:21 |
必殺仕事人?
今日はお友達から液晶モニターの修理依頼が届く!! 申告通りに電源が入らない。 ヤブ医者の外科手術が夜な夜な始まります。 |
2010/01/06 20:09 |
米沢遠征無事に終了
お忍びの米沢遠征ですが無事に終了です。 仲間達からお土産もいっぱい頂き感謝です! |
2009/12/12 20:29 |
いろいろバージョンアップ
今夜はいろいろバージョンアップです。 まずはパソコンのウィルス対策ソフトで年末で期限切れと なるので今夜は継続の更新とバージョンUPです。 念の為、CD−ROMも追加で1枚頼んで無事にインストール 完了です。 |
2009/12/07 20:35 |
いろいろありがとう
仕事を終えて自宅に戻ったらいろいろと お友達から届いていました。 ...続きを見る |
2009/12/04 20:37 |
ディズニー土産
仕事を終えて自宅に戻ったら東京の弟家族から ディズニー土産が届いていました。 そんな小生はもう20年ぐらいご無沙汰です。 |
2009/11/30 20:09 |
Optio330
仕事を終えて自宅に戻ったら仙台の姪っ子から お古のデジカメが届いていました。 どこからかの頂き物でタンスの中で眠っていたようです。 300万画素で今ではへなちょこですがスナップ写真を 撮るには十分です。 |
2009/11/24 20:11 |
3連休無事に終了
今年最後の3連休も無事に終了です。 3時過ぎ、愛犬クゥーの午後の散歩の途中で空を 見上げたら大きな虹が現れました。 きっと良いことあるぞー |
2009/11/23 19:23 |
里も紅葉
仕事帰りに栗原中央病院前を通ったらすっかり 里にも紅葉で街路灯にライトアップされなかなか でした。 |
2009/11/09 20:30 |
充実な一日
今日も充実した秋の一日でした! |
2009/11/08 19:06 |
チケットいろいろ
今日は冷え込み厳しい一日で栗駒山も 雪化粧したようです。 そんな今日ですが冬に嬉しい温かなチケット がいろいろ届きました。 ありがとうございます! |
2009/11/02 20:17 |
いろいろ届く
今日はなにかといろいろ届いた! しかも祝ってくれるように |
2009/10/27 19:47 |
スイーツの秋
いろいろあった今週ですが無事に終了です。 今夜は仕事帰りに上司のお見舞いで市内の 病院に寄って来ました。 元気そうでしたが入院から今日までで5kgも 痩せたそうです。 これも規則正しい生活と晩酌お預けの成果? でしょうか。 ...続きを見る |
2009/10/23 20:38 |
「愛」の米沢遠征無事に終了!
一泊二日の「愛」の米沢遠征を無事に終了です。 密度濃い2日間、アクティブに過ごして来ました。 充実感で今夜は一杯です。 そしてたくさんの人に45歳の誕生日を祝って頂き 感謝です。 |
2009/10/18 20:46 |
青森遠征土産
今日は特にネタがないので3連休に行った青森遠征 でのお土産です。 誘惑に弱いので立ち寄るところでついつい買います... |
2009/10/15 19:48 |
美味しい秋
今日のわが家はご近所でご不幸があったせいか? 朝から来客も多くいろいろと頂き物が多い一日でした。 しいたけ、煮干し、そしていつものモンシェリーのショートケーキ です。 煮干しを囓ってみたらなかなかの味わい、毎日の健康食の 一品に追加しようと思います。 |
2009/10/05 20:01 |
新米届く!!(その2)
昨日に引き続き今日も新米が!! ピッカピッカの精米したてのお米を頂きました。 やはりお米の産地、秋の一番です。 |
2009/10/02 20:13 |
秋の味覚
9月最後の一日も無事に終了です。 今日は同僚に秋の味覚でまるまるに太った「栗」 を頂きました。感謝です! |
2009/09/30 20:00 |
冬瓜
朝から晩まで雨の一日でしかも肌寒く長袖シャツが離せない 8月最後の日でした。 そんな今日ですが昼休みに会社の同僚に大きな冬瓜を 2つ頂きました。 この大きさが解るようにいつもの「いいちこ」と撮影です。 さてわが家の母ちゃんどう料理してくれるかな? |
2009/08/31 20:08 |
遠征も無事に終了
雨に泣かされた週末の山形遠征でしたが なんとか無事に終了です。 米沢から帰り道、福島経由で帰ろうと思ったら 国道13号線は正面衝突の事故で上下線とも 一時通行止めでした。 仕方ないので多少時間はロスですが上山、山形 回りで帰って来ました。 最近事故が多いので要注意です! |
2009/07/20 21:20 |
雨のち晴れ
午前中の雨もお昼過ぎには止み、夕方の 西の空には青空が広がって来ました。 しかし、低気圧の巻き返しの風が強く油断は 出来ません。 |
2009/07/13 20:35 |
「おくりびと」届く
仕事を終えて自宅にもどったら映画「おくりびと」の焼酎が 届いていました。 この週末にゆっくりと楽しみたいと思います。 ありがとうございます。 |
2009/07/01 20:30 |
愛車のスタンド交換
週末に密かに愛車のスタンドを交換しました。 前の物がストッパーが壊れてスタンドの役目を果たさず いつも壁に掛けかけていました。 同級生の自転車屋さんに頼んで復活です。 これでコンビにも通勤も無敵かな? ECO生活には欠かせない自転車です。 |
2009/06/23 20:29 |
山形のサクランボ
仕事を終えて自宅に戻ったら 母ちゃんが「サクランボ一杯だよ」と!! 重なる日は重なるようで大きくまるまるした サクランボがいっぱい届いてました。 ありがとうございます。 ご近所さん、会社の同僚達、家族みんなで 山形のサクランボをご馳走になります。 |
2009/06/22 20:31 |
福島遠征無事に終了
一泊二日の福島遠征も無事に終了! 雨の東北大会ですがなんとか5試合を消化しました。 夜は反省会、ノルマのラーメンも二日で二杯で満足です。 自宅に戻ればいろいろ頂きもの、おいらの土産、 法事のお膳やらでいっぱいです。 また明日から一週間コツコツ魂で頑張ろう。 |
2009/06/07 21:12 |
空気読めない?
昨日、今日と統計学の学習でしたが空気を 読めない先生の授業は疲れます。 Σ、σ、ついに今日はZ変換と勘弁だね! つまらない授業は流して? しっかり今日も似顔を... ...続きを見る |
2009/05/26 20:05 |
のど自慢がやって来る!!
仕事を終えて自宅に戻ったらあのNHKのど自慢が 7月にやって来るようで出場者と観覧者の募集 の広告が来てました。 芸人の血が騒ぎますが聞かせる歌は苦手なので 自粛しておきます。 |
2009/05/18 19:50 |
母の日の〆
やはりわが家の〆は甘いスイーツで! 天地人を見ながら〆です。 |
2009/05/10 20:03 |
新庄遠征!!
ゴールデンウィーク2日目もやはり山形遠征ですが 昨日は南の米沢、今日は北の新庄でした。 野球見て、ラーメンを楽しみ、ついでに道中も 楽しんで無事に終了です。 ...続きを見る |
2009/05/04 21:02 |
第5回E5D写真展
ゴールデンウィーク初日も無事に終了です。 高校野球、上杉祭り、そして仲間の第5回E5D写真展 を見てきました。 最初の数回は僕も米沢に住んでいましたので参加 しましたが今は距離的に難しいので遠慮しています。 ...続きを見る |
2009/05/03 21:45 |
今週末も無事に終了
今週末も無事に終了です。 昨日は日帰りの鶴岡遠征、今日は母ちゃんを 連れて花と温泉とラーメンを楽しんだ!! 頂き物もいっぱいだ。 また明日から一週間頑張ろう。 |
2009/04/19 19:17 |
感謝の日
今日は天気にも恵まれて先週見ることが出来なかった 鳥海山、そして月山も美しく見え桜も満開でした。 |
2009/04/18 21:57 |
アマチュア無線局免も更新
5年に一度のアマチュア無線の局免も必要事項を 書き、印紙を貼って無事にポストへ投函です。 これで無事に受理され局免が届けば更新完了です。 すると漏れなく電波利用税の催促の用紙がやってくるかな? |
2009/04/06 19:37 |
ごちいっぱい!!
今日はごちいっぱいの一日でした。 |
2009/03/23 19:55 |
春が来た?
ポカポカ陽気の今日は春が来た? 朝一番は東京のお友達がやってきた。 春を感じさせるお菓子と大好きな焼酎を持って はるばる東京から来てくれました。 そして今日は女子高生ミドの2番目の弟が 小学校の卒業式でした。 卒業式を終えた後、お彼岸なのでママと 一緒に報告にやって来てくれました。 ナース見習いのミドも凡事徹底で頑張っている ようで今夜も母ちゃんと2人で乾杯です。 |
2009/03/18 19:43 |
一足早くバレンタイン
明日はお休みということで一足早く バレンタイン!! 一足早く感謝です。 ありがとうございます。 |
2009/02/13 19:27 |
手作り菓子付き
ドタバタの連休あけの月曜日、やはり午前中は 会議で終わる |
2009/02/09 12:37 |
今夜も乾杯!!
不景気なニュースばかりが先行しますが 週末の3連休を無事に終えて乾杯です。 夕方、ミドに卒業おめでとうケーキが届きました。 |
2009/02/08 18:49 |
トマト甘納豆
仕事を終えて帰る準備をしていたら同僚の渋ちゃん がお土産の「トマト甘納豆」を持ってきた!! この手の珍味は白イチジクをはじめとして嫌い ではない。 恐れることなく頂いてみた、なかなか美味。 明日は製造元を聞いてみよう。 |
2009/02/04 19:58 |
今週末も無事に終了!!
春の嵐で荒れた週末でしたが 無事に終了です。 今夜また無事に3人そろって乾杯です! おまけにご近所のケーキ屋さんが試作 のショートケーキが出来上がったので 試食に持ってきてくれました。 これで夕方走ったのも+−「0」ですね。 それでも正月から今日までしっかり120km を走り込みました。 |
2009/02/01 18:40 |
いろいろに乾杯!!
華の金曜日、いや帰休の金曜日ですが 無事に終了で今夜も乾杯です。 |
2009/01/30 18:29 |
お年玉付郵便はがき
帰休の今日は時間はあるが金はなし? まずはお年玉付郵便はがきの当選番号 が発表されたことを思い出し早速チェック です。 狙っているのはもちろん液晶テレビ! わが家はまだまだアナログテレビ... ...続きを見る |
2009/01/30 09:26 |
デザート付き
今日はケーキの日となりそうです。 お昼のお弁当を食べ終えたら同じ職場 の女性陣よりケーキのおっそわけです。 http://78767460.at.webry.info/ ...続きを見る |
2009/01/29 12:35 |
ごちっぱい
そして今夜もいろいろ、ごちっぱいです。 高畠、川西、米沢、飯坂、土産といろいろです。 |
2009/01/22 20:59 |
今宵もおまじない
そして〆は今宵もおまじないです。 チョコレートケーキに濃いめの一杯!! なかなか痩せられません... |
2009/01/20 21:07 |
めいぷるさんへと
今日は予定通り、月末の国家試験へと 追い込み中のわが家の女子高生ミドの 送迎ついでに迫桜高校近くのめいぷるさん により洋菓子を買って来ました。 雰囲気も良し、美味しそうなケーキもいっぱい 並んでいました。 ...続きを見る |
2009/01/17 19:21 |
美味しい誘惑
健康診断の結果をもらったばかりですが 今日も美味しい誘惑が何処からともなく やって来ます。 ...続きを見る |
2009/01/08 19:55 |
もういっこ
さて先日1ヶだけ食べた新種のイチゴ「もういっこ」ですが 昨日、箱で頂きました。 ふたを開けたらわが家の女性陣がちゃっかり味見を していました。 |
2008/12/27 21:03 |
サンタクロース現る?
さてクリスマス... こんな僕にもサンタクロースが? 新聞に写真は掲載されなかったが読売写真大賞 入選の賞品と副賞が届く。 そして会社のS嬢より韓国風あかすりタオル、 おまけに仙台の仲間より笹かまぼこが届きました。 やはりサンタクロースはいるようです。 |
2008/12/25 19:31 |
甘い幸せ
女性2人に囲まれて暮らすわが家では 甘い物は欠かせません。 もちろん手ぶらで出張から帰る訳には 許されませんね! |
2008/12/23 19:45 |
チーズケーキ
昨夜はイチゴのショートケーキ! そして今夜は手作りチーズケーキです。 わが家の女子高生ミドが学校のクラブで 作ってお土産に持って来てくれました。 食卓にケーキの登場率、けっこう高いでしょ。 |
2008/12/19 20:20 |
もういっこ
今日は1個食べるともう一つ食べたくなる イチゴを頂きました。 今年、宮城で開発した大粒で甘いイチゴです。 味見をしてみましたが名前の通りに癖に なる甘さたっぷりのイチゴでした。 |
2008/12/18 20:03 |
お昼は富貴菜で坦々麺
今日のお昼は仕事の仲間のおじさん 2人と一緒に昼食でした。 仙台、そして東京から暮れの挨拶を かねて来てくれました。 |
2008/12/18 19:49 |
今日のお土産
日帰りの米沢出張でしたがわが家の 女性陣へのお土産は忘れません! しかも今日は菅生で会った東京のおじさん仲間からも 一品が追加となり2品のお土産です。 2009年の流れはやはり大河ドラマ通り山形でしょうか? |
2008/12/16 19:48 |
お昼はお食事会
今日は暮れの挨拶まわりで米沢へと! なんと菅生SAで休憩したら東京のおじさん仲間とばったり 出会い、「何処に行くの?」聞いたら米沢。 そこでもう一人の仙台のおじさん仲間に電話したらやはり 米沢ということで急遽お昼は米沢のレストランでお食事会 でした。 おじさん仲間、仕事仲間が急遽集まり8人で楽しく頂いて 来ました。 |
2008/12/16 19:30 |
クリスマスと正月が一緒に来た!
昨日、今日と焼酎が!! クリスマスと正月が一緒にやってきたようです。 健康診断も終わりエンジン全開? いや、健康のために毎日一合(180cc)を 目安に頂きたいと思います。 |
2008/12/14 19:19 |
甘い誘惑
健康診断を無事に終えても密かにダイエット中ですが 今夜も甘い誘惑が僕を誘います。 仕事を終えた夕方、隣町の女子高生ミドのお家に 訪問! 仕事を終えて帰ってきたミドママの妹が差し出すは ミスタードーナッツ。 焼酎を飲みながら1ヶだけ、頂きました。 甘くて、モチモチしてグーです。 |
2008/12/12 21:26 |
いろいろ頂く
今日のユアテックスタジアムはJ2の最終戦と いうこともあり超満員! 12時の試合開始ですが9時半の開門前に長蛇 の列でした。 そしてお土産品もいっぱい。 カレンダー、ホッカイロ、お餅、缶ジュースと! 綺麗なおねいさんと頂き物に弱いおいらでした。 |
2008/12/06 19:11 |
捕ったぞぉー?
太平洋で捕ったぞぉーと言いたいところ ですが僕ではない... 会社の同僚が有言実行で昨夜から太平洋で 粘り地魚のどんことハモを釣って朝一番での 差し入れです。 どんこもハモも無愛想な顔ですが鍋で良し! 焼き魚で良し! ごちそうさまでした。 |
2008/11/30 18:36 |
リンゴの季節
仕事を終えて自宅に戻ったら甘い香りが! いつも球場で一緒のまいぅー仲間から 今が旬のふじリンゴが届いていました。 |
2008/11/29 19:39 |
ディズニーシー土産
さて昨日は頂きものが多い日でわが家の女子高生ミド の弟で高校1年生のマキにディズニーシー土産を頂き ました。 先週末から横浜、そしてディズニーシーで吹奏楽の演奏 をして来たようです。 お土産、さんきゅう |
2008/11/14 19:19 |
キウイいっぱい
今日は仕事を終えて自宅に戻ったら キウイが箱いっぱい! 留守番担当の母ちゃんにお話を聞くと ご近所さんからの差し入れのようでした。 キウイには熟れるようにリンゴを入れて じっと待ちます。 |
2008/11/06 19:51 |
今夜は山形から
仕事を終えて自宅に戻ったら山形から 今が旬の「ラフランス」が届いてました! 思わぬお届け物にわが家の母ちゃんも 女子高生ミドも笑顔です。 そして今夜、テレビでぴったんこカンカンを 見ていたらやはり山形の特集だ。 しかも送ってくれた方の住む町からの 放送でした。 ありがとうございました。 |
2008/11/04 19:38 |
モンテディオ山形土産
週末を終えて今日は会社!! 地元宮城はベガルタ仙台ですがお土産で 誘惑? 昨日、大人買いして来た「勝ちピー!」を 同僚に配りました。 なんとかアベックでJ1に昇格してくれる ことを期待します。 |
2008/10/27 19:34 |
甘柿
最近田舎でも少なくなってきた 甘柿です。 わが家にも柿の木はありますが 渋柿です... 甘柿、種を除けばどこを食べても ちゃんと甘いのです。 |
2008/10/22 19:25 |
お誕生日続く
お誕生日の翌日ですが昨日は出張で 不在! 土曜日ながら出勤で会社に行ったら 同僚よりお誕生日にと頂きました! ありがとうございます。 |
2008/10/18 19:44 |
お誕生日のプレゼント
そして今夜届いたお誕生日のプレゼントは!! やはり「愛」でした。 |
2008/10/17 21:49 |
ごちっぱいで栗いっぱい
今日は朝一番、会社に到着したら駐車場で 同僚が手を招いて呼んでました。 行ってみると袋いっぱいの栗!! ほい!と渡され、しっかりと頂いて来ました。 今夜、わが家の母ちゃんが晩ご飯後に 渋皮むきに励んでいます。 |
2008/10/10 19:52 |
季節のキノコ
そして今夜はもらい物が多いようで!! 母ちゃんの妹で叔母さんが旬のキノコを たくさん持って夕方やってきました。 小さなゴミを取り除き、塩でもめば 今夜の晩酌のお供です。 |
2008/10/09 19:28 |
甲子園土産
先週末、山形駅前ので甲子園報告会で お土産を頂きました。 甲子園、出場するのも大変ですがお土産 や出場記念も親は大変そうです。 ありがとうございました。 |
2008/09/25 19:48 |
学園祭土産
わが家の女子高生ミド、昨日、今日と 高校生活最後の学園祭のようでした。 今日は学園祭土産で手作りのクッキーを 小生と母ちゃんに持って来てくれました。 |
2008/09/06 19:49 |
テラミスで!!一杯
残念ながら明日は仕事ですが 今夜もやはり晩酌タイム! 出来たてのテラミスをご近所の ケーキ屋さんから頂き雲海の お供です。 |
2008/09/05 19:52 |
甲子園土産
今日は鶴岡ドリームスタジアムで野球仲間の JUZOUさんからこの夏の甲子園大会のお土産 を頂きました。 なんと監督の直筆サイン入りだ! JUZOUさん、監督さん、ありがとうございました。 |
2008/08/31 21:11 |
雨にも負けず
雨にも負けず今日は鶴岡ドリームスタジアムです。 天気も回復で青空も見え来ました。 今日のお昼はやはり球場で差し入れで頂いた調理パンです。 ありがとうございます。 (*^-^)b ...続きを見る |
2008/08/31 12:06 |
感謝
仕事を終えて自宅に帰ったら 今日もいろいろ届いていました。 堀江淳さんのサイン色紙、須貝智郎さん のCD「風になれ」、 そして春のセンバツで準優勝した聖望学園 のキーホルダーでした。 この夏を〆るに最高のプレゼントでした。 ...続きを見る |
2008/08/18 19:31 |
ごちっぱい
今日もお昼前にクロネコのトラックが やって来ました。 うん?何かなと思って開けて見たら!! メンマやザーサイ、美味しいご飯のお供の 詰め合わせでいっぱいでした。 まさしくラーメン戦隊ウマインジャーには ピッタリです。 |
2008/08/10 16:29 |
ごちっぱい
今日は山形からあの「だだちゃ豆」が 届いた。 枝豆好きの僕には最高です。 さっそく昼間から茹でて頂きしっかりと 冷たい一杯と頂きました。 ありがとうございます。 |
2008/08/09 20:16 |
ごちっぱい
この三連休もたくさんの方にお世話に なりました。 高校野球を通じて出会う方々に感謝です! ありがとうございます。 ...続きを見る |
2008/07/21 19:47 |
まあまあ
山形遠征から昨日帰ってきたら 遠方よりお酒が2本も届いていました! いかにもってな感じで「まあまあ」 |
2008/07/14 20:46 |
夏菓子にごちっぱい!
今夜は昨日頂いた涼しげな夏菓子です。 甘い菓子を食べるとカロリーは気になりますが 思わず顔が優しくなります。 |
2008/07/04 20:49 |
ごちっぱい
花菖蒲まつりを終えて夕方自宅に戻ったら またまたサクランボが!! これには母ちゃんもビックリだったようです。 そしてサクランボが届くのを予想したのか ミドママ、ミド、ミド弟が3時のおやつに 現れたのは事実です。 |
2008/06/29 19:11 |
ごちっぱい
今が旬の山形の「さくらんぼ」!! 仕事を終えて自宅に戻ったら届いてました。 ありがとうございます。 地震の被害も少なく、こうして美味しいさくらんぼ を今年も食べることが出来ました。 これだけでも大きな幸せです。 |
2008/06/25 19:51 |
トマト
わが家の女子高生ミド、学校の売店から新鮮なトマトを お土産に買って来てくれました。 農業科かあるので授業で育てた新鮮な野菜を学校の 売店で売っています。 冬にはハウスで育てたシクラメンも売ってます。 |
2008/06/24 19:54 |
ごちっぱい
のんびり日曜日、お昼寝をしていたら宅配便が やって来た。 頼んでいた本かな?と思ったら今が旬の山形のサクランボ が届きました。 これにはわが家の母ちゃんも大喜びです。 ありがとうございました。 |
2008/06/22 18:52 |
ごちっぱい?
今朝、会社に自転車で到着したら同僚が 待っていた。 「はい!プラモデル」と... 長年趣味で溜め込んでいたプラモデルですが 先日の地震で危険を感じたのか? それとも部屋の整理整頓か1個頂きました。 そんな訳で今夜、実家へと帰るわが家の女子校生 ミドに弟でガンプラ作りに夢中なダイちゃんに預け 製作を託しました。 |
2008/06/20 20:44 |
ごちっぱい
地震で予定変更、一泊二日で山形遠征から 戻ってきましたがしっかりとお土産を頂いて 来ました。 名入りの焼酎、そしてメンマをいっぱいです。 ありがとうございました。 |
2008/06/14 20:07 |
ごちっぱいの日その2
今日は頂き物が多い日のようで! 朝一番でのお届けものはハイオク満タンで 地物の焼酎でした。 なかなか休肝日は遠いぞぉー |
2008/06/04 20:16 |
ごちっぱいの日その1
仕事を終えて自宅に戻ったら1台の白い車! 母ちゃんが近所のケーキ屋さんにお世話した 若?奥様だ... なんでもそろそろ甘い物が欲しい頃との 差し入れでした。 母ちゃんいわく「甘い物は別腹」なそうです。 |
2008/06/04 20:08 |
ごちっぱい
そして今日の頂きものです。 お隣の奥さんが海に行ってきたようで 宮城の名産物の「ホヤ」です。 僕はちょいと苦手ですがわが家の母ちゃんは 磯の香りが強いホヤが大好きです。 |
2008/06/01 16:24 |
ムッチムチ?
仕事を終えて帰宅したと思ったら電話だ! どうやらご近所さんが旬のタケノコをおっそわけ で持って来てくれた。 ムッチムチのタケノコ2本、立派でしょ。 |
2008/05/27 20:16 |
今夜もごちっぱい
今夜のごちっぱいは蔵王温泉への旅を 終えてきたわが家の母ちゃんのお土産です。 なんでも少し足を延ばして寒河江のチェリーランド にも寄って来たようです。 お前、毎週のようにあんな遠くまで行っているだね! と感心してました。 そして教えてあげました、でもね5月通った鶴岡は もうひと山越えて行くんだよと。 |
2008/05/26 19:49 |
ごちっぱい
野球と宴会とラーメンを楽しんで今週も終えました。 おまけに今日はお土産まで頂きました。 るどちゃん、「ありがとう」ね! |
2008/05/25 20:37 |
味見?
ご近所のケーキ屋さんの奥さんがまたまた新作を わが家に持ってきて試食?実験台?です。 あずきとクルミの焼き菓子ですが食べてみれば 甘さも控えめで「合格◎」 焼き上がりもしっとりで見事に3票入り、美味しく頂きました。 |
2008/05/19 19:30 |
今夜もごちっぱい
わらしべ長者?いやワラビが化けた! 旬のワラビの1本漬けをご近所に届けたら ワラビが甘いケーキに変わって来ました。 なかなか痩せられませんね。 |
2008/04/28 20:16 |
九郎左衛門
昨日に引き続き今日もごちっぱいで... なんと米沢の純米大吟醸の限定品だ!! きゅっと冷やして背筋を伸ばして頂きます。 |
2008/04/27 21:33 |
ちまたで話題のひとくち饅頭
今日の「ごちっぱい」は最近ちまたで話題の ひとくち饅頭だ!! あちこちで行列を作っているようですがわが家 にも本日届きました。 夜の焼酎のつまみにもバッチリですよ。 |
2008/04/26 19:47 |
ごちっぱい&庄内土産
旅の〆はやはりお土産! 美味しい1本をお友達に頂きました。 そしてわが家の女性陣には甘い物 をちょいと買ってきました。 おまけは昨日買った、爽やか金龍の ワンカップですが鳥海山がいいですね。 |
2008/04/13 20:24 |
迷わず飲めよ、飲めばわかるさ!!
今夜も「ごちっぱい」です。 仕事を終えて自宅に戻ったら!! なにやら荷物が届いてました。 キターってな感じで... |
2008/04/09 19:58 |
ごちっぱい
大相撲の千秋楽を見ていたら祭り土産で 「大判焼き」が届きました。 どうやら僕が行った輓馬大会からのお土産 のようでした。感謝 |
2008/03/23 19:11 |
日本酒にごちっぱい
思いがけずに今日は日本酒を1本頂きました。 これはきゅっと冷やして週末限定で頂きたいと 思います。 |
2008/03/17 19:59 |
笑福まんじゅう
山形遠征のお決まりは母ちゃんの大好きな錦屋さんの笑福まんじゅうです。 まんじゅう喰って笑福、招福(^O^) ...続きを見る |
2008/03/15 18:32 |
お土産
わが家で待っている母ちゃんと女子校生ミドへの 今日のお土産です。 青森、秋田、岩手で3品です。 女性陣には気もお金も使います。 |
2008/03/11 21:01 |
みんなで「まいうー」
今夜は今朝届いた「前沢牛」をごちになりました。 前沢牛、みんなで初体験! |
2008/03/09 18:46 |
スーパーごちっぱい
奥州市前沢より牛歩でステーキがやってきた。 なんて幸せな日曜日でしょう。 ひさびさに見る霜降りの和牛です。 午後からは匂いをかぎつけてわが家の ハイエナ軍団が早速来るようです。 |
2008/03/09 10:05 |
トップへ | みんなの「ごちっぱい」ブログ